10月4日、公益財団法人藤沢市まちづくり協会シルバー人材センター・生きがい就労センターの普及啓発活動、会員の社会参加推進、地域貢献などを目的として、海岸清掃ボランティア活動を実施しました。
当日は、雨が心配されましたが、天候が崩れることもなく、和やかな雰囲気のもと、シルバー人材センター会員11名のほか、チームFUJISAWA2020を通じてご参加くださった一般の方5名、公益財団法人藤沢市まちづくり協会の役職員5名(事務局職員除く)の計21名が、片瀬西浜海岸でのゴミ拾いに専念しました。
藤沢市まちづくり協会では、様々な事業を企画・実施する中で、各事業に関する普及啓発・促進をはじめ、SDGs達成への貢献などに資するため、様々な取組みを行っています。今後もホームページをご確認ください。
※今回の事業は全国シルバー人材センター事業協会が定める本年10月の「シルバー人材センター事業普及促進月間」における活動も兼ねて開催しました。
当日は、雨が心配されましたが、天候が崩れることもなく、和やかな雰囲気のもと、シルバー人材センター会員11名のほか、チームFUJISAWA2020を通じてご参加くださった一般の方5名、公益財団法人藤沢市まちづくり協会の役職員5名(事務局職員除く)の計21名が、片瀬西浜海岸でのゴミ拾いに専念しました。
藤沢市まちづくり協会では、様々な事業を企画・実施する中で、各事業に関する普及啓発・促進をはじめ、SDGs達成への貢献などに資するため、様々な取組みを行っています。今後もホームページをご確認ください。
※今回の事業は全国シルバー人材センター事業協会が定める本年10月の「シルバー人材センター事業普及促進月間」における活動も兼ねて開催しました。

