シルバー人材センター概要
■ センター概要
センター
【基本情報】
神奈川県藤沢市鵠沼神明1丁目3番18号
藤沢市生きがい福祉センター内
TEL:0466-27-1100
FAX:0466-27-1102
受付:8:30~17:00「土日祝日、年末年始は休み」
【アクセス】
JR東海道線藤沢駅北口から徒歩約12分
神奈中バス高山車庫行き「日本精工前」下車徒歩約1分

分室

【基本情報】
神奈川県藤沢市下土棚800番地の1
藤沢市老人福祉センターこぶし荘内併設
TEL:0466-45-3155
FAX:0466-45-3170
受付:8:30~17:00
「(敬老の日を除く)月祝日、年末年始、敬老の日の翌日は休み」
【アクセス】
小田急線 長後駅西口から徒歩約15分
神奈中バス用田方面行き「住宅前」下車徒歩約3分

■組織

■ 会員数
- 2024年 4月 1日現在
- ● シルバー人材センター会員数 2,461人(男1,890人、女571人)
- ● シルバー人材センター会員の入会率 1.82%(藤沢市内60歳以上の人口に対して)
- ● 藤沢市内60歳以上の人口 135,186人
- ● 藤沢市全人口 444,868人
■ 沿革
昭和53年 | 4月1日 |
財団法人 藤沢市生きがい福祉事業団を開設。 高齢者部門として受託事業を開始。 |
---|---|---|
平成11年 | 5月1日 |
老人福祉センターこぶし荘内に、生きがい福祉センターこぶし荘分室を開設。 |
平成16年 | 4月1日 |
財団法人 藤沢市社会福祉事業協会と統合。 高齢者部門が「シルバー人材センター」として認定される。 |
平成22年 | 4月1日 |
財団法人 藤沢市社会福祉事業協会から、 財団法人 藤沢市まちづくり協会へ事業譲渡。 |
平成25年 | 4月1日 |
財団法人 藤沢市まちづくり協会から、 公益財団法人 藤沢市まちづくり協会へ移行。 |
平成26年 | 10月1日 |
有料職業紹介事業開始。 |
平成27年 | 7月15日 | 新たな建物で生きがい福祉センターの併用を開始。 |
平成27年 | 12月1日 | 労働者派遣事業を開始。 |